TABLE TALK 「芋名月」の頃
2021年09月15日(水)|TABLE TALK
9月9日の「重陽の節句」(菊の節句)を過ぎると、朝夕に少しずつ涼しさが感じられるようになります。
9月21日は「中秋の名月」。初秋は台風や雨が多いのですが、それを過ぎると空気も澄み、空も青く高くなって月もきれいに見えるようになります。
「中秋の名月」は、平安時代に中国から渡ってきた「望月」が平安貴族に伝わり、「観月の宴」となり現在まで続いています。貴族たちは、月は直接見てはいけないものとしてとらえ、池に舟をうかべ水面に写る月を愛でたと言います。
また、この頃、農家では芋の収穫やナスなども多く採れる時期であることから「芋名月」とも呼ばれています。稲穂に見立てたすすきや里芋など、収穫された野菜などをお供えします。コロナの収束を願って、家族でお酒を飲みながら「衣かつぎ」など素朴な野菜の味を子供たちに伝えてみてはいかがでしょうか。
手塩皿 満月(金)と鉄木細角箸 銀溜
「ヘレンドと九谷焼の出会い」展、終了しました。
2021年09月06日(月)|NEWS
「ヘレンドと九谷焼の出会い」展は、9月5日で終了いたしました。
会場までお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
御礼申し上げます。
引き続きセレクトショップGIOでは、九谷焼の作家さんのアクセサリーを11月まで販売しております。
ブローチ、帯留め、ネックレスなど繊細で個性豊かな作品をご覧いただけます。
ご来店、お待ちしております。
ショップスタッフ一同より。
「ヘレンドと九谷焼の出会い」展、開催中です
2021年09月01日(水)|NEWS
「ヘレンドと九谷焼の出会い」展がしいのき迎賓館で開催中です。
華麗なヘレンドと九谷赤絵細描の美しい世界が交差します。
期間中は福島武山さん、福島礼子さんの作品をはじめ、赤絵作家さんの作品の販売も行っております。
2021年8月28日(土)~9月5日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
しいのき迎賓館1F ギャラリーA・B
入場無料
ヘレンドの食器、赤絵細描作品を使用したテーブルセッティングもご覧いただけます。
(テーブルコーディネート:食環境プロデューサー木村ふみ)
「ヘレンドと九谷焼の出会い」展 国際北陸工芸サミット in 石川 連動企画
2021年08月05日(木)|NEWS
1826年に生まれたハンガリーの名窯「ヘレンド」と1655年には存在していたといわれる「九谷焼」。共通するのは、その時代時代に育まれた独創的なデザインと精密な色絵付け。今も現代芸術・生活工芸として、新たなライフスタイルにあわせた多種多様なデザインの器が生み出されています。
本展覧会では、現代の意欲的な作品とともに、石川の伝統工芸とのコラボレーションテーブルをご覧いただきます。
2011年、石川県政しいのき迎賓館 文化事業展覧会がスタートしました。本年10年の節目にあたり、国際北陸工芸サミット in 石川 のテーマである「くらしの中の工芸」の役割をあらためて考えるきっかけになることを願っています。
木村ふみティーサロン テーブルコーディネート・レクチャーシリーズ 第2回
2021年07月27日(火)|NEWS
国際北陸工芸サミット in 石川 企画展「ヘレンドと九谷焼の出会い」連動
皆様のご要望にお応えし、2021年度は、はじめての4回シリーズのレクチャーを行います。食卓のしつらえや器の使い方・活かし方には様々な方法があります。
今回4回シリーズのレクチャーを受講していただくことで、その基礎を知り、より一層くらしが豊かになり、四季の移り変わりを愉しむことができます。
ぜひ、これを機会にご一緒に学んでみませんか?
今回は「ヘレンドと九谷焼の出会い」のギャラリー解説も行います。
*このサロンは、1回ごとの受講が可能です。シリーズ4回ご出席いただいた方には、セレクトショップGIOより素敵なプレゼントをご用意しております。
第2回 8月28日(土)
「コーディネートの"格"を考える」―クラシックからカジュアルまでー
主催:株式会社ジオクラフト
共催:しいのき迎賓館
後援:北國新聞社、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、
ラジオかなざわ・こまつ、金沢ケーブル
【時間】 14:00~15:30
【定員】 15名(先着順)
【参加費】 6,000円(当日お支払い) <お茶&お菓子付き>
【場所】 しいのき迎賓館1F
【応募方法】 ①ファックスの場合:ご住所・お電話&fax番号・Emailをご記入の上、
下記ファックスにてお申し込みください。
FAX:076-261-1114 セレクトショップGIO 8月サロン係あて
②メールの場合:下記HP内のコンタクト欄に、必要事項及びお問い合わ
せ内容欄に、8月サロン申込とご記入いただきお申し込みください。
https://www.shopgio.jp/
*新型コロナウィルス感染拡大防止に努め、参加人数を制限し開催いたします。
*来場時はマスク着用のご協力をお願いいたします。
*お申し込み受付後、確認のご連絡をさせていただきます。
万一ご連絡がない場合は、大変お手数ですが、セレクトショップGIOまでお問い合わせをお願い申し上げます。
TEL: 076-261-1114 月曜定休日
【テーブルコーディネート・レクチャーシリーズ スケジュール予定】
◇ 第1回 4月3日(土) *終了しました。
「和のコーディネートの基本」 ー本膳料理から酒肴料理までー
◇ 第2回 8月28日(土)
「コーディネートの"格"を考える」ークラシックからカジュアルまでー
◇ 第3回 11月5日(金)または6日(土)仮
「器の真・行・草」ー器の形と器の正面ー
◇ 第4回 2月末を予定
「暦と行事 二十四節気について」ー自分のスタイルを発見するー