TABLE TALK 「節分の話」

2021年01月15日(金)|TABLE TALK

節分画像.jpg 立春の前日、旧暦では春から新しい一年が始まるとされ、2月2日は大晦日にあたる大事な日です。古代中国ではこの日に「追儺(ついな)」という邪気を祓う行事が行われました。これが日本に伝わり「豆まき」に形をかえたと言われています。五穀の中でも霊力が宿る大豆を煎り、夜に「鬼は外、福は内」と大きな声で言いながら厄を祓います。近年では恵方巻なども盛んですが、旧暦では大晦日に当たるので、節分そば、けんちん汁などを食べる地域もあります。よく歳の数だけ食べると言いますが、数が多くて食べられない方は、福茶を楽しんでも良いのではないでしょうか。梅、昆布、豆3粒を入れいただきます。昔から伝わる行事には、それぞれの意味があり、家族の健康と幸せを願うものが多く、大切にしたいものです。

GIO CRAFT NEWS|GIO CRAFT|ジオクラフト

WEBSITE

  • Instagram

ARCHIVE

CATEGORY